History
私たちは、お客様及び当社の従業員が長期的に満足し、強い関心が持てることを明確なヴィジョンに掲げ、スタートアップから安定した魅力的な企業へと成長を続けています。
この目的のため、市場要求に沿った柔軟な対応を行っています。今年は昨年移転したオフィスビルの隣にラボを新設し、当社ポートフォリオの仕上げとなる予定です。
私たちの歴史は、今後も拡大していく予定です。
2020
Bluetooth® 認証及び試験サービス開始
スペシャリストのCarsten Steinröderの加入により、 Bluetooth試験及び認証サービスを提供予定です。
2020
新しい無線及び安全性試験ラボを設立
IBL-Lab GmbHは、無線及び安全性試験ラボの新設により、今年の中頃までに完全な製品ポートフォリオを提供予定。無線、安全性、EMC試験などの適合性試験だけでなく、開発サポートや事前試験も提案予定です。
2019
IBL-Lab GmbH (DIN EN ISO/IEC 17025に対するDakkS認定済み)が安全性試験サービス開始
IBL-Lab GmbHによるIEC 17025認定取得に伴い、安全性試験サービ. ス提供を開始しました。
2019
St. Ingbert (ザンクト・イングベルト)の新オフィスビルに移転
会社の成長により、St. IngbertのInnovationspark am Beckerturmに構えていた旧社屋が手狭になりました。そこで、約100名を収容できる5階建ての新オフィスビルを建設し、5月に移転しました。
2019
東京に IB-Lenhardt株式会社を設立
日本市場への参入により、日本のお客様からの現地サポートの要望にお応えするため、東京にIB-Lenhardt株式会社を設立しました。
2018
IBL-Lab GmbH設立
当社サービスの中に欠けていた試験サービスを補うために、将来的にレギュラトリー試験を提供できるようIBL-Lab GmbHを設立しました。
2017
ISO 9001:2015認証取得
当社の最も重要な品質目標の一部は、継続的なプロセス改善と拡大であり、高い品質規格を担保するためのさらなるステップとして、ISO 9001:2015取得しました。
2017
KL-Certification GmbHを設立
認証機関としてのサービスを提供するため、KL-Certification GmbHを設立しました。
2016
品質管理システムとコンプライアンスガイドラインの導入
透明性の高い組織構造、プロセス及び独自の品質規格を策定したことによって、品質管理システムとコンプライアンスガイドラインを導入しました。
2015
個人企業からIB-Lenhardt AG (株式会社)に転換
会社の継続的な成長の中、長期的なキャパシティ確保、健全な成長、市場での一定の地位確立を考え、会社形態をAG(株式会社)に変更しました。
2014
安定した成長とポートフォリオ拡大
安定した成長により、当社は無線機器の型式認証分野における主要なプレーヤーなりました。そのことにより、ポートフォリオ拡大を進める方針を決めました。
2013
TAMSys® ソフトウェアのお客様への提供
IB-Lenhardt は、お客様からの強い関心を呼び起こし、最終的には、お客様が確実かつ、タイムリーに作業できるようになりました。エクセルリストでの管理は過去のものになっています。
2012
プロジェクト管理のための独自の革新的なソフトウェアTAMSys®の開発
創業時からDaniel Lenhardtのヴィジョンは、シンプルで明確なプロセス策定と、そのプロセス、製品、プロジェクトを一元管理できるシステムを構築することでした。
2011
Daniel Lenhardtが5名の従業員で会社を設立
自動車業界における著名なサプライヤーとOEMから要望と、国際的な型式認証における長年の経験から、Daniel Lenhardtは、自営による型式認証ビジネスを始める決意をしました。